年表 イメージ画像 [南風 大阪南港公演]

年表

内容
1970 11 不明 日本維新派 結成
ハプニング劇『耳無法市』 阪急三宮駅コンコース
  12 不明 イベント『魔女裁判』 西宮市蓬莱峡
1971 1 1 イベント『密儀事始』 大阪市北区・梅田陸橋
  4 14〜17 旗揚げ公演『吸血鬼物語』 大阪市北区・毎日文化ホール
  5 不明 『マリリンモンローノーリターン』 大阪市東区(現・中央区)・國民會館
  6 2〜3 『帝都鉄道・暁風の巻』 神戸市東灘区・甲南大学
    5 『帝都鉄道・暁風の巻』 池田市・大阪教育大学池田分校
    6 『帝都鉄道・暁風の巻』 大阪市南区(現・中央区)・喫茶アンファン
    8〜9 『帝都鉄道・暁風の巻』 京都市左京区・京大西部講堂
    11〜15 『帝都鉄道・暁風の巻』 東大阪市・アンダーグラウンドシアター怨闇
    17 『帝都鉄道・暁風の巻』 奈良市・奈良教育大学
    22 『帝都鉄道・暁風の巻』 神戸市灘区・神戸大学
    23 『帝都鉄道・暁風の巻』 大阪市天王寺区・大阪教育大学天王寺分校(現・天王寺キャンパス)
  9 25〜27 『帝都鉄道第二弾・〇童嬲唄殺』〇=女偏に芙 大阪市南区(現・中央区)・心斎橋ヒロタビル
  10 6〜7 『帝都鉄道第二弾・〇童嬲唄殺』〇=女偏に芙 京都市西京区・京都市立芸術大学
  11 3 『帝都鉄道第二弾・〇童嬲唄殺』〇=女偏に芙 東大阪市・近畿大学
    4 『帝都鉄道第二弾・〇童嬲唄殺』〇=女偏に芙 和歌山市・和歌山大学
1972 2 22〜28 『忍びてこそ恋の新撰組』 大阪市生野区・源ヶ橋演芸場
  6 24〜25 『さよなら一族』 東大阪市・アンダーグラウンドシアター怨闇
    27〜28 『さよなら一族』 京都市左京区・京大西部講堂
  7 1〜2 『さよなら一族』 神戸市北区・シアターSETT・IN
  9   『荒野の土掘るマン』※本番直前で公演中止
  11 23〜29 『命にかへたる男ぢゃもの』 大阪市生野区・源ヶ橋演芸場
1973     ★一年間の沈黙
1974 6 15〜17 『あまてらす』 大阪市天王寺区・天王寺野外音楽堂<巨大ビニールドームシアター>
1975 4 12〜20 『百頭女』 大阪市阿倍野区・阿倍野センタービル芸術センター
  10
〜11
31
〜3
『足の裏から冥王まで』 大阪市旭区・大阪工業大学裏淀川河川敷<土と水による円環劇場>
  12 28 『剥儀』 大阪市北区・大阪フリースペース無減社
1976 〜1 〜5
  6 13〜16 『黄昏の反乱』 大阪市天王寺区・天王寺野外音楽堂<百坪の波打つ舞台>
  10 11 『溶ける旅』 岡山県倉敷市・川崎医科大学
  11 4〜6 『海の聖獣』 西宮市・関西学院大学中庭
1977 2 15〜19 『風布団』 東大阪市・布施有楽座
  4 23〜24 『とにかく、あの人のあかんたれになりたくて』 京都市左京区・京大西部講堂
  5 8 『あぶりだし』 枚方市・らいぶはうす無名
    14 『あぶりだし』 神戸市中央区・神東珈琲館
    22 『あぶりだし』 奈良市・奈良女子大学旧体育館
    27 『あぶりだし』 和歌山市・和歌山大学近隣野外
    29 『あぶりだし』 大阪市北区・茶店オメガ
  7 1〜2 『とにかく、あの人のあかんたれになりたくて』 東京都新宿区・四谷公会堂(現・四谷区民ホール)
  10 8〜11 『されどわがテンノウリ』 大阪市天王寺区・天王寺野外音楽堂 <巨大滑り台舞台>
1978 5 31 『ナウマン象の小便』 大阪市北区・天満演舞場
  7 8〜9 『大風呂敷』 大阪市北区・茶店オメガ
    16・23 『大風呂敷』 東大阪市・バルバラ
  11 17〜19 『足の裏から冥王まで』 大阪市天王寺区・天王寺野外音楽堂 <雪と火山の劇場>
※75年の同名作品とは異なる新作。通称『続・足の裏から冥王まで』。後にドキュメンタリー映画化⦅監督 井筒和生(現・井筒和幸)⦆。
  12 27 『闇の象』 京都市下京区・ライブハウス磔磔
1979 2 26 『グッド・バイバイ』 京都市下京区・ライブハウス磔磔
  6 26〜28 『誘天の族』 大阪市天王寺区・天王寺野外音楽堂
1980 12 20〜22 『昼間よく通る近所の道』 大阪市天王寺区・天王寺野外音楽堂<六階建て路地風景の劇場>
1981 1   ★堺市浅香山の工場跡地に稽古場兼劇場[化身塾]を開設し、共同生活。
1982 5 22〜23・28〜30 化身塾饗演・連続公演第一回『なずな式』 堺市・化身塾稽古場
  9
10
23〜26
1〜3
化身塾饗演・連続公演第二回『みずなら式』 堺市・化身塾稽古場
  12 16〜19・23〜26 化身塾饗演・連続公演第三回『しのぶ式』 堺市・化身塾稽古場
1983 3 11 化身塾野外講座第一回『化粧する』 東大阪市・枚岡神社梅林公園
  3
4
24〜27
1〜3
化身塾饗演・連続公演第四回『むぐら式』 堺市・化身塾稽古場
  4 16〜17 化身塾野外講座第二回『歩く』 河内長野市〜和歌山県伊具郡高野町・高野山
  6 5 化身塾野外講座第三回『寝る』 和歌山市・友ヶ島
  6 16〜19・23〜26 化身塾饗演・連続公演第五回『めはじき式』 堺市・化身塾稽古場
  7 24 化身塾野外講座第四回『浮べる』 和歌山県東牟婁郡串本町・潮岬
  8 28 化身塾野外講座第五回『ぶら下がる』 堺市・大和川河川敷
  9 不明 化身塾野外講座第六回『食う』 四条畷市・清滝峠付近
  9 15〜18・22〜25 化身塾饗演・連続公演第六回『あい式』 堺市・化身塾稽古場
1983 12 22〜25 化身塾饗演・連続公演第七回『つばき式・月光のシャドウボール』 大阪市北区・旧国鉄大阪駅コンテナ基地跡<丸太三千本、迷路の劇場>
※後にドキュメンタリー映画化『阿呆船 さかしまの巡礼』(監督 唐浩郎)
1984 9 2・3・6・9・11 『聖路地祭』 大阪市北区・大阪梅田歩行者天国
  10 14 『風を孕み、』 京都市下京区・ライブハウス磔磔
  10 16 『火を孕み、』 大阪市北区・天三カルチャーセンター
  10 17 『水を孕み、』 大阪市北区・天三カルチャーセンター
  11 2〜4・9〜11 『蟹殿下』 大阪市住之江区・大阪南港フェリーターミナル <トンネルシアター>
  12 不明 『月下の不美人』 大阪市西区・シャンソニエスタジオ他
  12 31 化身塾’85野外講座第一回『火』 阪南市・尾崎町周辺海岸
1985 〜1 〜1
  1 11〜15 『BOX』 大阪市北区・大阪造形センターカラビンカ
  2 不明 『蟹殿下の帽子』 和歌山市・フリースペースコバック
  3 7〜17 化身塾饗演『十一人による十一夜-ひとがたの早春賦』 堺市・化身塾稽古場
  4 18〜22 『あらし』 大阪市北区・扇町ミュージアムスクエア
  5 10〜12 『あらし』 京都市左京区・京大西部講堂
  7 10 『オシリス・石ノ神』 大阪市北区・大阪造形センターカラビンカ
  9 14〜15 『あらし』 大津市・唐橋公園
  10 2〜3 『あらし』 札幌市中央区・中島公園
    9 『あらし』 名古屋市中区・白川公園
    18〜20 『あらし』 岐阜市・護國神社
  12 14〜15 プロデュース公演『なつかしの風』 尼崎市・つかしんホール
1986 7 26〜29 『路地坂の祭り』 大阪市天王寺区・生國魂神社境内 <障子劇場>
※大阪国際演劇祭参加
1987 8   ★劇団名を“維新派”に改名
  8 16〜18 『十五少年探偵団 ドガジャガドンドン』
※長野県松本市で行われた「MATSUMOTO現代演劇フェスティバル」参加
  11 13〜16 『十五少年探偵団 ドガジャガドンドン』 大阪市東区(現・中央区)・大阪城公園 <ジャングルジムシアター>
  11 15・17 ライブ『路地ノ、ツキ当リ』大阪市東区(現・中央区)・大阪城公園 太陽の広場特設劇場
  11 27〜29 『少年ノ玉』 名古屋市中区・白川公園<ジャングルジム劇場>
※少年王者舘との合同公演
1988 6 25〜26 『少年オペラのために[地球荘序曲]』 京都市左京区・アートスペース無門館
  10 7〜10・14〜17 『少年オペラ[vju:]』 京都市左京区・京大西部講堂 <直径10m大回転舞台>
1989 7 26〜27 『スクラップ・オペラ INDEX』 大阪市北区・扇町ミュージアムスクエア
  8 12 『スクラップ・オペラ INDEX』 東京都新宿区・タイニイアリス
1990 5 24〜29 『[echo]スクラップ通りの少年たち』 大阪市中央区・大阪城公園 <円筒形劇場TANK>
1991 4 10〜11 『少年街序曲』 大阪市北区・バナナホール
  6 26〜27 『少年街序曲』 北海道小樽市・小樽運河プラザ三番庫ギャラリー
  7 12〜13 『少年街序曲』 名古屋市千種区・今池アカデミー劇場
1991 10
〜11
17
〜5
ヂャンヂャン☆オペラ『少年街』
東京都港区・汐留旧国鉄コンテナヤード<蜃気楼劇場>
※のちにドキュメンタリー映画化『蜃気楼劇場』(監督 杉本伸昭)
1992 6 21 ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
宮崎市・宮崎県立芸術劇場(現・メディキッド県民文化センター)
  7 2〜5 ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
名古屋市千種区・今池アカデミー劇場
    15〜16 ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
京都市上京区・京都府立府民ホール アルティ
    25 ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
岡山県津山市・津山文化センター
  7
〜8
31
〜1
ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
福岡市・ライブハウスVIEBEN
  9 3〜4 ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
東京都北区・北とぴあさくらホール ※東京国際演劇祭参加
  10 15〜18・22〜25 ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
大阪市住之江区・南港フェリーターミナル前野外特設劇場<メカノポリス>
  11 7〜8 ヂャンヂャン☆オペラ『虹市』
神奈川県藤沢市・湘南台文化センター市民シアター
1993 3 25〜28 ヂャンヂャン☆オペラ『ノスタルジア』
東京都中央区・HARUMIドーム21
※HARUMI演劇祭参加
  6 12 ヂャンヂャン☆オペラ『少年街』
高松市・高松市美術館エントランスホール
  8 6〜8 ヂャンヂャン☆オペラ『ノスタルジア』
名古屋市中区・白川公園野外特設劇場
  10 6〜11 ヂャンヂャン☆オペラ『ノスタルジア』
大阪市住之江区・南港フェリーターミナル前野外特設劇場<臨海シアターDOCK>
  12 29 維新派+アルタードステイツライブ『MAP』 大阪市中央区・コークステップホール(現・BIGCAT)
1994 1 14 維新派+アルタードステイツライブ『MAP』 京都市下京区・ライブハウス磔磔
  5 9〜10 維新派+アルタードステイツライブ『MAP』 東京都世田谷区・北沢タウンホール
    12 維新派+アルタードステイツライブ『MAP』 名古屋市中村区・中村文化小劇場
  6 4 ヂャンヂャン☆オペラ『少年街』
京都市下京区・バサラ小屋 ※建築 維新派
  10

14〜23

ヂャンヂャン☆オペラ『青空』
大阪市北区・旧梅田東小学校体育館
  11

6

ヂャンヂャン☆オペラ『少年街』
高知市・高知県立美術館ホール
1995 6 12〜13 ライブ『BABEL』 東京都中野区・なかのZERO
    14 ライブ『BABEL』 名古屋市中村区・中村文化小劇場
    24 ライブ『BABEL』 京都市左京区・京都教育文化センター
    29〜30 ライブ『BABEL』 大阪市天王寺区・大阪国際交流センター
  10 14〜15 ヂャンヂャン☆オペラ『青空』
神奈川県藤沢市・湘南台文化センター市民シアター
  11 10〜19 ヂャンヂャン☆オペラ『青空』
東京都千代田区・法政大学学生会館大ホール
1996 7 8〜19 展覧会『ISM展-野外劇の軌跡-』 大阪市北区・大阪造形センター
  8 3 展覧会『ISM展-野外劇の軌跡-』 大阪市浪速区・JR難波駅特設ステージ
  8 10〜26 展覧会『ISM展-野外劇の軌跡-』 大阪市中央区・キリンプラザ大阪
  8
〜9
31
〜1
『蒸気の街』 神戸市兵庫区・神戸アートビレッジセンター
  10
〜11
25
〜5
ヂャンヂャン☆オペラ『ROMANCE』
大阪市住之江区・大阪南港ふれあい港館広場<Kinetic-Theater>
※大阪府舞台芸術奨励賞
1997 6 6〜27 展覧会『瞳の中の街-記憶劇場から…』 大阪市中央区・INDEX GALLERY
  10
〜11
24
〜10
ヂャンヂャン☆オペラ『南風』
大阪市住之江区・大阪南港ふれあい港館広場野外特設劇場
1998 4   『維新派大全』発刊
  5   ラジオドラマ『少年漂流伝』
※第36回ギャラクシー賞 ラジオ部門優秀賞
  7
〜10
13
〜18
インスタレーション『イメージの皮〜ヂャンヂャン☆オペラ「王國」への道』 大阪市中央区・キリンプラザ大阪
  10 9〜26 ヂャンヂャン☆オペラ『王國』
大阪市住之江区・大阪南港ふれあい港館広場野外特設劇場
※第1回大阪演劇祭参加
1999 7 17〜18 ヂャンヂャン☆神楽『麦藁少年』
和歌山県田辺市・熊野本宮大社旧社地
  10
〜11
22
〜8
ヂャンヂャン☆オペラ『水街』
大阪市住之江区・大阪南港ふれあい港館広場野外特設劇場
※第2回大阪演劇祭参加 ※大阪府舞台芸術賞
2000 3 4〜17 ヂャンヂャン☆オペラ『水街』
オーストラリア・アデレード野外特設劇場
※アデレード・フェスティバル・オブ・アーツ参加
  10
〜11
20
〜7
ヂャンヂャン☆オペラ『流星』
大阪市住之江区・大阪南港ふれあい港館広場野外特設劇場<Cubic Theater>
※第3回大阪演劇祭参加
2001 7 19〜22 『さかしま-南南西の風、風力3…-」』
奈良県宇陀郡室生村・室生村総合運動公園内健民グラウンド(現・宇陀市室生大野・室生運動場)
  10 6〜12 ヂャンヂャン☆オペラ『流星』
ドイツ・ハンブルグ カンプナーゲル芸術劇場
  11 8〜10 ヂャンヂャン☆オペラ『流星』
イギリス・ベルファスト タイタニックホール
※ベルファスト・フェスティバル参加
2002 4 6 『チチカカ』 岡山市・西川アイプラザ
    13 『チチカカ』 神戸市兵庫区・神戸アートビレッジセンター
    20 『チチカカ』 大阪市旭区・芸術創造館
  7 19〜21・26〜28 『カンカラ』
岡山市犬島・銅精錬所跡地
※第2回朝日舞台芸術賞
2003 3 23〜24・26〜27
・29〜30
『30/1』 大阪市浪速区・フェスティバルゲート内 BRIDGE
  9 8〜21 『nocturne』
東京都渋谷区・新国立劇場中劇場
2004 3 18〜20 『flowers』 大阪市中央区・大阪府立現代美術センター展示室A
※大阪・アート・カレイドスコープ「OSAKA04」参加
2004 10 8〜27 『キートン』
大阪市住之江区・大阪南港ふれあい港館臨時第三駐車場野外特設劇場
※第12回読売演劇大賞優秀演出家賞
2005 3 20 『傾いた風景』 大阪市中央区・IMPホール
※OSAKA SHORT PLAY FESTIVAL2005参加
  10 6〜8 『ナツノトビラ』
メキシコ・グアナファト オーディトリオ・デ・エスタード
※セルバンティーノ国際芸術祭参加
    21〜23 『ナツノトビラ』
ブラジル・サントス セスキ劇場
2006 3 18 『路地の蒸気機関車/オオサカ』 大阪市旭区・芸術創造館
※大阪現代演劇祭ファイナルイベント参加
2006 5 5 『路地の蒸気機関車/オオサカ』 大阪市北区・梅田芸術劇場メインホール正面入口前広場
2006 7 14〜17 『ナツノトビラ』
大阪市北区・梅田芸術劇場メインホール
2007 4 29〜30 「平城遷都祭」参加 奈良市・平城宮跡
  6
〜7
29
〜11
『nostalgia』 《彼》と旅をする20世紀三部作 #1
大阪市中央区・ウルトラマーケット
  11 2〜4 『nostalgia』 《彼》と旅をする20世紀三部作 #1
さいたま市中央区・彩の国さいたま芸術劇場
2008 2 2〜3 『nostalgia』 《彼》と旅をする20世紀三部作 #1
京都市左京区・京都芸術劇場「春秋座」
  3
〜8
1
〜3
展覧会『現代演劇シリーズ 維新派という現象』 東京都新宿区・早稲田大学演劇博物館
  4 18〜20 『聖・家族』
大阪市中央区・精華小劇場
    25〜26 『聖・家族』
滋賀県栗東市・栗東芸術文化会館さきら
  10 2〜5・9〜13 『呼吸機械』《彼》と旅をする20世紀三部作 #2
滋賀県長浜市・さいかち浜野外特設劇場<びわ湖水上舞台>
※平成20年度芸術選奨文部科学大臣賞
2009 2 13〜21 『nostalgia』 《彼》と旅をする20世紀三部作 #1
オーストラリア・パース コンベンション アンド エキシビジョンセンター
※パース国際芸術祭参加
  3 11〜15 『nostalgia』 《彼》と旅をする20世紀三部作 #1
ニュージーランド・オークランド ASBシアター
※オークランドフェスティバル参加
  10
〜12
1
〜12
展覧会『維新派という現象「ろじ式」』 大阪府豊中市・大阪大学総合学術博物館>
  10
〜11
23
〜3
『ろじ式』
東京都豊島区・にしすがも創造舎
※フェスティバル/トーキョー09秋参加
  11 13〜23 『ろじ式』
大阪市中央区・精華小劇場
2010 7
〜8
20
〜1
『台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき』《彼》と旅をする20世紀三部作 #3
岡山市犬島・犬島アートプロジェクト「精錬所」内 野外特設劇場
※瀬戸内国際芸術祭2010参加
  12 2〜5 『台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき』《彼》と旅をする20世紀三部作 #3
さいたま市中央区・彩の国さいたま芸術劇場
2011 5 12〜17 『台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき』《彼》と旅をする20世紀三部作 #3
シンガポール・エスプラネード公園内フェスティバルヴィレッジ(Esplanade Park)
※シンガポール・アーツフェスティバル参加
  9 23〜25 『風景画』
岡山市犬島・中の谷入り江
  10 7〜16 『風景画』
東京都豊島区・西武池袋本店 4階まつりの広場
※フェスティバル/トーキョー11参加
2012 7 12〜29 『夕顔のはなしろきゆふぐれ』
神戸市中央区・デザイン クリエイティブセンター神戸(旧神戸生糸検査所)
  11 16 『構成231』 大阪市北区・アートエリアB1
※鉄道芸術祭vol.2参加
2013 10 5〜14 『MAREBITO』
岡山市犬島・犬島海水浴場
※瀬戸内国際芸術祭2013参加
2014 7
〜9
18
〜3
展覧会『維新派の16,259日』 大阪市北区・アートエリアB1
  10 11〜28 『透視図』
大阪市西区・中之島GATEサウスピア
※2015年度大阪文化賞 ※平成26年度大阪文化祭賞優秀賞
2015 9 19〜27 『トワイライト』
奈良県宇陀郡曽爾村・曽爾村健民運動場
2016 10 14〜24 『アマハラ』
奈良市・平城宮跡
※東アジア文化都市2016奈良市参加
2017 10
11
28〜29
4〜5
『アマハラ』
台湾高雄・衛武營國家藝術文化中心
※衛武營藝術祭参加